余白(20px)

作るのはbagだけじゃない
自信も作っています

余白(20px)
こんにちは。ASAKOです。
これまで対面とオンラインで100名以上の方にソーイングをお伝えしてきました。その結果、わかったことがあります。


それは「ノウハウを手に入れても、心の扱いかたを知らなければ達成はできない」ということ。


いまはYouTubeなどでノウハウは無料で手に入れることができます。でも自分1人でできるかと言ったら、できない方もいらっしゃるのが実状です。なぜなら作品完成までのプロセスには、技術的な壁のほかにも


🔘時間管理の難しさ

🔘モチベーションの波

🔘日々のストレス

🔘自信の揺らぎ


これらも間接的に影響を与えているからです。最初はやる気だったのに、完成できなくてかえって自信をなくす、そのようなことにはなって欲しくない。


作り方を公開している立場としては、作品を完成させて欲しいと願っています。そのためには心も鍛える必要がある、そう気づいた私は、劣等感の塊だった自分がいかにして自分を信頼できるまでになったのか、これまで自分が乗り越えてきた経験と知識を全て、惜しみなく伝えていこうと、講座という形にしてまとめました。


私はオンライン教室を開き、感動的な変化をたくさん見てきました。


☑️ 裁縫初心者がミシンを買うところからスタートし、3ヶ月後には前後に刺繍の入ったトートバッグを完成、その後自分ひとりでプラウスを完成

☑️ 裁縫初心者がバッグ製作に取り組み完成させた経験から、裁縫とは全く別の分野の怖いと思っていたことにも挑戦することができた

☑️ ゼロからスタートして作品を完成させることを体験したら、他のこともなんでもできるのではないか、という謎の自信が湧いてきた

☑️ これまで三日坊主にもなれなかったが、ASAKOが毎日伴走したことで4ヶ月も一つのことを継続することができ、自信がついた


これらは一例にすぎません。ここで得た知識と経験は、人生の他の場面でも活かすことができる一生ものの財産となります。それは人生の満足度を確実に底上げします。


裁縫を通して自分を知り、心の扱いかたを手に入れて、自分の本当の願いを叶える土台をつくる。死ぬ時に後悔しない人を増やすことが、この講座を作った真の目的です。

余白(40px)

講師紹介・実績

ASAKO・笠原麻子


◆中3、自己流で洋服作り開始


◆ファッションデザインコンテスト3094点の中から高校生の部でグランプリ賞受賞

◆文化服装学院へ進学、ジュエリーコンテストでグランプリ賞受賞

◆念願のアパレルデザイナーになるが、量産に不満を感じ退職

◆タレント事務所でテレビ衣装担当


◆スタイリスト事務所で雑誌・広告衣装に携わる

◆ネクタイ作家として結婚情報誌ゼクシィの巻頭ページほか、作品提供

◆自作サイトで創作ネクタイ販売開始、オンラインサイトにも出店

◆箱根彫刻の森美術館など15回以上のショーや展示活動

◆アートブック・繊研新聞・朝日新聞掲載、テレビ・ラジオ出演

◆香港でイベント主催、日本から講師を招き2日間で33名が参加

◆香港で法人登記し裁縫教室主宰、生徒数55名

◆人生初インフルエンザの直後、人生初のウツになる

◆クラウドファンディングを行い香港で個展開催

◆香港メディア蘋果日報・立場新聞ほか多数掲載

◆香港でトートバッグを量産、個展会場で280枚完売

◆タイでオンライン裁縫教室主宰、生徒数47名以上、現在に至る

 

⚠️現在プレオープン中です
第一フェーズ募集は締切ました
次の募集はお問い合わせください

コンテンツが全て完成していません。そのため、今回は0期生としてのモニター募集です。🚧マークのついているものは完成次第、順次公開していきますので予めご了承ください


本講座は、作品を「つくる」「知ってもらう」「とどける」そしてそれらの活動を裏で支える心を「きたえる」の4つのカテゴリで構成されています
余白(40px)

学べる内容

余白(40px)

つくる

裁縫の基礎🔰
YouTubeから選ぶ🔰
講座限定作品
有料テキスト20個から選ぶ
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

知ってもらう

画像編集のやりかた
動画編集のやりかた
アメブロのやりかた
インスタのやりかた
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
YouTubeのやりかた
ホームページの作りかた
展示・個展のやり方
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

とどける

ネット販売のやりかた
教室のつくりかた
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

きたえる

自己認知ワーク
自分軸構築プログラム
自己肯定感増強ワーク
目標発見プログラム
継続力養成プログラム
習慣化プログラム
脳内整理整頓術
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
究極の時間管理術
エネルギー創造メソッド
直感力覚醒メソッド
思考力強化メソッド
魅力開花プログラム
死ぬ時に後悔しない生き方
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

フォローアップ

① LINE質問無制限
② グループコンサル月2回
③ 個別コンサル月1回
④ 講座生限定FBグループ
⑤ 講座生限定オフ会
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講座生限定特典🎁

月1対面レッスン🇹🇭(抽選)
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

テキスト動画のサンプル

余白(40px)

製作の進め方

作品の作り方は全て動画で説明しています。実際の製作はZoomなどを繋げてリアルタイムで行うのではなく、動画を見ながらご自身のペースで進めていただきます。その際に分からないことがありましたら、LINEで何度でもご質問ください(コースによって対応が異なります)

また、技術的な質問に留まらず、やる気が出ない、行動に移せないなど、学習過程での心理的なハードルにお悩みの際も、LINE相談をご利用いただけます。

余白(40px)

オンライン教室ご感想

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

3ヶ月で激変しました

ミシンを買うところからスタートしたエミさん。週に3時間を確保してコツコツ製作。刺繍入りのバッグを完成させた後、続けて人生初の洋服も作りました!他にもやりたいことができました!

毎日の充実感が得られた

テレビや携帯を見ていた時間をモノ作りに変えたことで、自分の時間ができ、子育てから離れる時間もはっきりとでき、充実感が得られたというNaokoさん。目に見える作品も残りました!

教室が救いになりました

ご自身と家族の事情で環境が大きく変わった時、1度は絶望的な気持ちにもなったというユカリさん。そんな時に教室に参加することで製作に没頭「作ること」が癒しになっていったそうです。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

継続企画ご感想

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

⭕️この講座に向いている方

  • 自分を変えるきっかけが欲しい方
  • 自己肯定感を高めたい方
  • 自分のやりたい事を見つけたい方
  • 眠らせているミシンを活かしたい方
  • 裁縫の基礎知識を知りたい方
  • 作品を最後まで完成させたい方
  • 何か役立つスキルを身につけたい方
  • 生きづらさを解消したい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

❌このような方はお断りします

  • 著しく非協力的な態度の方
  • 悪意のあるクレームや理不尽な要求を繰り返す方
  • 他の受講生への迷惑行為が予想される方
  • 著作権や知的財産権を尊重できない方
  • オンライン上の基本的なマナーを守れない方
  • 全てにおいて他責思考の方
  • 精神疾患の治療中の方で、講座受講による心理的負担が懸念される場合は、受講をお控えいただくか、主治医と相談の上、慎重にご判断ください
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

3つのコース

セルフスタディコース(6ヶ月)
コンテンツ見放題
このコースに向いているのは
・自分で作業を進めていける方
・1人でこっそりやりたい方
・有料テキストだけ欲しい方 etc.
コミュニティコース(6ヶ月)
➕LINE質問➕月2グルコン
このコースに向いているのは
・1人ではできる気がしない方
・継続する力をつけたい方
・行動力をつけたい方 
etc.
プレミアムコース(6ヶ月)
➕LINE質問➕月2グルコン➕月1個別コンサル
このコースに向いているのは
・手取り足取り教えて欲しい方
・自己肯定感を高めたい方

・やることを教えて欲しい方 etc.
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

3つのコースの違い

余白(40px)

ご参加の条件

余白(40px)

ASAKOからのメッセージ

たくさんの夢をカタチにしてきた私があなたにお伝えできるのは「自分の夢が何かを知る方法」と「それを実現させるための具体的な行動内容」と「行動に移すエネルギーの沸かせ方」です。

私は裁縫教室を開いていますが、作るものはバッグやエプロンだけではありません。「自信」も作っています。裁縫を通して得たやりぬく力と自分への信頼は、夢を実現させる土台となり、裁縫以外のところでも使える一生の武器になります。実際に、教室参加者様が素晴らしい結果を出しています。

文化服装学院で3年間学んだ専門技術、アパレル業界や芸能界での10年以上にわたる経験、作家としての創造的な視点。そして私自身、心のことで悩みつつも自分と向き合い、挑戦を繰り返しながら自己肯定感を高めるために学び、取り組んできた、その知恵の全てを総動員して技術、心の両面からサポートをさせていただく、世界に一つだけの裁縫講座です。
余白(40px)

よくあるご質問

Q
1ヶ月間だけ参加することはできますか
A
申し訳ございませんが、本講座は6ヶ月間のカリキュラムとなっており、1ヶ月のみの受講はお受けできません。学習効果を最大限に高めるため、この期間を設けておりますのでご了承ください。
Q
途中で退会することはできますか
A

申し訳ございませんが、本講座は6ヶ月間の一括契約となっており、途中退会および返金には対応しておりません。お申し込みの前に、以下の点を必ずご確認ください。

・6ヶ月間継続して受講が可能であること
・講座の趣旨や内容をご理解いただいていること
・お支払い条件にご同意いただけること
・モニター生の条件にご同意いただけること

なお、受講開始後は、契約期間終了まで全ての教材にアクセス可能です。

Q
ミシンは中学の家庭科ぶりですが私にもできますか
A
私の教室に参加してくださるのはお裁縫初心者の方が多く、中学の家庭科ぶりの方もとても多いです。諦めずに続ければ、完成できます。技術的な難しさ、モチベーションの低下など、前に進めなくなる壁がやってきたりもしますが、それを乗り越えるために作ったのが当講座です。少しでもやってみたいと思ったのなら、ぜひ挑戦していただきたいと思います。
Q
超不器用なのですが完成させることはできますか
A
最後まで諦めなければ完成させることはできます。実際になんどもLINEで質問をして、カタチにされた方は何名もいらっしゃいます。どのようなご質問でも、恥ずかしがる必要はありません。私は全く気にしていません。はじめから作品が完璧である必要はありませんので、まずは最後までやりきる経験をしていただきたいです。
Q
スマホでも受講することはできますか
A
スマートフォンでも受講可能です。ただし、実習動画の視聴には画面の大きいPCやタブレットの方が快適に学習いただける場合もございます。また通勤時間や家事をしながらなど、隙間時間を使って動画を見て予習をしたり、音声学習に利用する用途であれば、スマートフォンでも問題なくご利用いただけます。
Q
材料を揃えるのが大変そうです。キットはありますか
A
キットはご用意していません。コミュニティコース、プレミアムコースでは日時を予め打ち合わせしておき、LINEでリアルタイムにお買い物サポートさせていただいておりますのでご利用ください。
Q
裁縫をやらずに、マインドセットの部分だけ受講することはできますか
A

マインドセットのみのご受講も可能です。当講座は裁縫実技とマインドセットが一体となって設計されているため、部分的な割引はございませんが、マインドセット部分に特に興味をお持ちの方のご受講も歓迎しております。将来的に裁縫に興味をお持ちになった際には、いつでも実技部分も学んでいただけます。

Q
モニター募集はいつまでですか
A
現時点ではまだ決まっておりませんが、コンテンツ完成の目処が立った時点でモニター価格は終了、正規の価格でグランドオープンいたします。詳しくはお問い合わせください。
Q
返金保証はありますか
A
返金はいかなる場合にも承っておりません。商品の特性上、決済後のキャンセルもお受けできませんので、ご了承の上、お申し込みをお願いします。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(40px)

講座詳細請求

公式LINEご登録後「講座詳細」とメッセージを送信してください。
※手動で返信いたします
お問合せもLINEで承ります