香港への愛があふれすぎて困っているmakikoです。
片思いの始まりは遠い昔、、啓徳空港を知っているのと、西九龍中心のジェットコースターに乗ったことがあるのが自慢ですw
仕事で洋服を作っているので、ミシンはいつも近くにあります。手先はあんまり器用じゃないけど、作るのは大好き!ASAKOさんに教えていただいたことで、さらに世界が広がった感じです!
-------------------
makikoさんのInstagram
@chiyo.tianzhong
https://www.instagram.com/chiyo.tianzhong/
香港への愛があふれすぎて困っているmakikoです。
片思いの始まりは遠い昔、、啓徳空港を知っているのと、西九龍中心のジェットコースターに乗ったことがあるのが自慢ですw
仕事で洋服を作っているので、ミシンはいつも近くにあります。手先はあんまり器用じゃないけど、作るのは大好き!ASAKOさんに教えていただいたことで、さらに世界が広がった感じです!
本田さんの制作過程のお写真を見ていると、本当に丁寧な仕事をされているなぁと感じます。特に、カーブした生地同士を縫い合わせるところの、仮止めのまち針の本数の多いこと! 本田さんの作品への愛と誠実なお人柄がうかがえます。これからもきっと素敵な作品をお作りになると思います♪
1番見る機会が多い赤いタクシー、皆さん一度は乗ったことがあるのでは?
裏地は2種類 香港看板柄と道路標識柄
現在販売中、各柄1個ずつ限定!
海外発送(香港)
※香港以外の方は、ご決済前に
お問い合わせよりお知らせください。
新界地区を走る緑タクシー、日本人はなかなか乗る機会が無いですよね。
裏地は、白に濃紺の手書き風チェック柄
現在販売中、1個限定!
海外発送(香港)
※香港以外の方は、ご決済前に
お問い合わせよりお知らせください。
これも、日本人にはレアな色、ランタオ島を走る青タクシー、空港付近で時々見かけますよね。
裏地は、白に濃紺の手書き風チェック柄
現在販売中、1個限定!
海外発送(香港)
※香港以外の方は、ご決済前に
お問い合わせよりお知らせください。